初出:2008年3月20日 10:07
MacBook Airを買って、環境を整え、それでもひとつだけ使いにくかったのが、自宅のファイルサーバのマウント。 家にいるときは、より高速なインターナル(プライベート)IPで接続するんだけど、そのまま外に持ち出すとIPを見失ってアンマウントされてしまう。当然と言えば当然。そのため、たとえばfile.wonderwall.netとドメイン指定でマウントすると、家にいるときは192.168.1.2というプライベートIPで繋がって、そのまま外に持ち出すとfile.wonderwall.netがグローバルIPで認識してくれれば言うこと無し。
これはDNSの設定で何とかなるんじゃないかと思い、その筋の方に聞いたところ「若人よ、それはBIND 9でサポートされているVIEW機能を使うのじゃ」と教えを授かりました。詳しいサイトはここ。で、下のような設定にしました。
◎named.conf
acl localnet {◎wonderwall.net_int.zone(変更点のみ)
mail IN A 192.168.1.2コメントする
トラックバック一覧
佐野元春のブログプレーヤー「DaisyMusic Hot-caster」。BlogUnited.を押すと、他の元春関連ブログにアクセスできます。
このWebサーバは、グリーン電力で稼働しています。詳しくはこちら。
このブログを携帯で見る(実験中)
コメント