初出:2005年7月12日 22:10
娘:ねえ、「三軒茶屋」って漢字でどう書くの?
母:そんなの変換すれば一発じゃん。「三軒茶屋」の「茶」は、「ち」に点々だよ。
……………与える知識が、なんかずれてんだろっ。
確かに「茶屋」は「ぢゃや」なんだよね。当たり前だけど。「じゃや」じゃ変換されないのよ。でも、英語で書く時は Sangen-jaya って書いちゃうんだよね。びみょー。
あはは。家族で暮らしていると、こういう「思わずツッコミたくなるヒトコマ」ってときどきありますよね。
それにしても、お子さんはもう漢字に興味がある年代なのですねー。なんだかとても早く感じます。
コメントする
トラックバック一覧
佐野元春のブログプレーヤー「DaisyMusic Hot-caster」。BlogUnited.を押すと、他の元春関連ブログにアクセスできます。
このWebサーバは、グリーン電力で稼働しています。詳しくはこちら。
このブログを携帯で見る(実験中)
コメント