RSS

初出:2006年8月 8日 18:06

次期Mac OS XのLeopard。発売時期にしても何にしてもWindows Vistaとのガチンコ対決になるのは必至…とアップルさんは思っているようなので(意外とMicrosoftはそれどころじゃないかもしれんが)、パクられたくない機能はまだ見せない姿勢のようです。そんな中で10の新機能が公開されました。こういうのはブログできちんきちんと摘んでいきますよ。

Time Machine
外部ハードディスクに逐一データをバックアップしつつ、過去数ヶ月前まで遡ってファイルを復元できる機能。バックアップするタイミングはファイルが更新されたら随時で、戻れるのは1日単位っぽい。使い方としては、Finderを使っているときに「うぉ! このファイルどこ行った!?」というケースに有効だし、アプリケーションを使っていて「うぎゃー、上書きしちまったー!」というケースにも有効みたい。

この手のスナップショット型のバックアップは、当たり前な手法ではありますが、アップルさんの凄いところは、このインターフェイスを被せちゃったところですね。ふつーの会社はどう勘違いしてもこんな画面にしないよ。ここまでやったなら、高速に過去へ遡るにつれて星の輝きが線状化して、最後にはハイパースペースに突入する画面をぉー、先週末WOWOWを見てた僕としてはー、希望したいかなと。

Mail
最近のアップルさんは、テンプレートを用意してユーザに使わせるアプリがホントに増えました。ついにMailにも、好きなデザインを選んで写真とか文字を入れ替えるだけで綺麗なHTMLメールの出来上がり…という小細工を入れてきました。ここまで来ると、アップルが追加テンプレートを販売するってサイドビジネスを考えているのは明確。まあ、日々HTMLメールを作っている身としては、凄く便利っぽく見えます。

あと、ノートとTo Doがついたのはグッジョブ。とくにノートは嬉しい。今も何かメモを取るときはメールにババっと書き込んで「下書き」として保存しているので(この文面もまずはメールに書いてます)、ノートはしっくりくるな。逆にTo Doは個人的にはいらないかな。ダメなんですよ、To Doって。コンピュータに急かされるのは、たまらなく嫌いです。お、RSSフィードがメール状態で貯るようになったのね。これは便利かも。

iChat
ビデオチャットって全然しないからなあ…といいつつ、前にやったのは、それぞれの家にあるスターウォーズのキャラをカメラの前に据え置きし、ヨーダとベイダーとボバでチャットしました。そのときに「背景が惑星ダゴバだと最高だよなあ」「今度はグリーンバックでやりますか」なーんて言っていたもんですが、それができるようになるとわ! 今日はスターウォーズねたが多くてスミマセン。

あと、相手のデスクトップを操作できるモードが追加されたのはグッジョブ。世の中の“友達のMacサポート要員”にはこの上ない機能じゃないでしょうか。チャットの画面上にQuickTimeムービーなどを映せるというのも最高。北海道でしか流れない新作をいち早く見ることもできるってことですか。この機能だけでも今秋にリリースしてくれないでしょうか。

Spaces
仮想デスクトップ機能というのも昔からあったわけですが、そこにちょっとした見た目と、ちょっとした使い勝手の良さを与えたのが、この機能。Exposéライクに4画面を縮小表示させるという見た目で、4画面をそれぞれ目的別にカテゴライズし、画面間のアプリの移動なんかを自由にできる使い勝手の良さ。例えば、1画面はSafariやメール。1画面はPhotoshopとDreamweaverとSafari。1画面はParallel DesktopでWindows XP。もう1画面はその他諸々…なんて使い分けができるってわけですね。まあ、あれば便利、なくても不便じゃないってレベルでしょうか。

Dashboard
Web Clipって新機能があるようです。Safariでアクセスして「このページは頻繁に参照したい」と思ったら、ボタンをワンクリックするだけで、そのページが常時表示されているウィジェットを作っておけるというものですね。はい、全然興味なし。あと、.Macを介して複数のMacのウィジェットを統一化することもできるそうです。そんなのTigerの時点でやってくださいよ。あと「Dashcode」なるウィジェット開発環境が付属されます。これでもっとウィジェットが増えることに期待。うーん、ちょっと辛口になってしまうなあ。

Spotlight
今回の発表で意外と大人しめなのがSpotlight。ネットワーク越しの検索ができるようになるってのは、Tiger時代にやっておかないとダメでしょ。Quick Lookというプレビュー機能や、検索条件としてAND, OR, NOTが指定できるとかもアップデータレベルの機能強化。今なお真っ盛りのデスクトップ検索戦国時代なんだから、もっともっと分かりやすく便利にしていかないと…って思うんですよね。まあ、Leopardの隠し球のいくつかは、Spotlight絡みだと思ってますが。

iCal
本当にようやく、グループワークの機能が入りました。他の人のスケジュールに予約を入れれたり、ミーティング部屋の確保ができたりと。かつてのNow Up-to-dateくらいの機能はバシっと実装してもらいたいものです。

Accessibility
Webの世界なんかもそうですが、アクセシビリティというのはホントに重要な考え方です。今はまだ「やってれば偉い」的な社会貢献度のほうが強いですけど、今後は「やってないのはマズイ」くらいの風潮になると思います。特にOSのようなデジタル社会のインフラ技術は尚更です。…で、Leopardのアクセシビリティで何が凄いって、Alex君。えらい流暢に喋ってくれます。いやあ、かつての辿々しい電子ボイスで、Macに自分の詩を朗読させたトムヨーク@Radioheadなんかは、これを聞いてどう思うんでしょう。…っは、いやいや、アクセシビリティってのはそういうことではなく…。

あと、日本人として気になるのは、スピーチ機能やボイスオーバー機能の日本語対応。ようやく実現するようですね。

64-bit
はぁはぁ、疲れてきたぞ。さて64ビット対応。TigerもPOSIX互換APIは64ビットされていましたが、今回はさらに広がってCocoaとCarbonも64ビット対応になりました。それでアプリがどうなるかはちょっと想像つきませんが、バカでかい画像をグイングインにエフェクトしたりブレンドしたりすると、効果が出るのかと。かつて、24ビットから32ビットアドレッシングに移行したときは、新しいジャンルのソフトウェアがどんどん出てきたものですが、今後はどうなんでしょうね? 15年前に比べるとソフトウェア産業は変に成熟しちゃって、まったく新しい発想のものが出難くなっている気がします。

Core Animation
これはもう、一言。iPodの1,000 songs CMは、この機能を使って作られていたってことか!? 

Googleさんは、この記事をこう解釈しました

記事の詳細ページ

記事の全文を表示します。関連するコメントやトラックバックなどもこちらからどうぞ。

本日のBGM

★印があったら「これは聴いてみてほしい!」という推薦曲です。曲名をクリックするとiTunes Storeへジャンプします。

'; // loop through the songs in the array and get 4 fields that I want to see foreach ($songs as $song) { $output .= '
  • '; if ($song["Rating"] == 100){ $output .= ''.$song["Rating"].''; } $output .= '
    '; $output .= '
    '.$song["Name"].''; $output .= '
    '.$song["Artist"].''; $output .= ''.$song["Album"].''; if ($song["Year"]){ $output .= '('.$song["Year"].')'; } $output .= '
  • '; } // end the table $output .= ''; // show my new table print ($output); } ?>

    Now & Then

    Twitter Updates

      OAuthRequest('https://api.twitter.com/1.1/statuses/user_timeline.json','GET',array('screen_name' =>$search_word,'count' =>'3')); //Jsonデータをオブジェクトに変更 $oObj = json_decode($vRequest); //var_dump(json_decode($vRequest)); //オブジェクトを展開 for($i_tweet = 0; $i_tweet < sizeof($oObj); $i_tweet++){ $screen_name = $oObj[$i_tweet] -> {'screen_name'};//ユーザーID $profile_image_url = $oObj[$i_tweet] -> {'profile_image_url'};//プロフィール画像のURL $text = $oObj[$i_tweet] -> {'text'};//ツイート $date = $oObj[$i_tweet] -> {'created_at'};//時間 $tweet_time=strtotime($date);//Unixタイムスタンプ形式に変換 $now_time=time();//現在の時刻をUnixタイムスタンプで取得 $relative_time=$now_time-$tweet_time;//つぶやかれたのが何秒前か if($relative_time<60){//ss $displayTime = $relative_time.'秒前'; }elseif($relative_time>=60 && $relative_time<(60*60)){//mm $displayTime = floor($relative_time/60).'分前'; }elseif($relative_time>=(60*60) && $relative_time<(60*60*24)){//hh $displayTime = floor($relative_time/(60*60)).'時間前'; }elseif($relative_time>=(60*60*24)){//日付 $displayTime = date('n月j日',$tweet_time); } //表示 echo '
    • ' . $text .'' . $displayTime . '
    • '; } ?>
    follow me on Twitter