初出:2009年8月 1日 02:40
ようやく見てきました。お台場に出現したガンダムを。しかし、何をどこからどう見ても、1/1スケールのガンプラにしか見えませんね。久々に一眼レフを引っ張り出して、ジオンの工作員の如くバシャバシャ撮影してきました。iPhoneで撮った動画もYouTubeにアップしたり。
初出:2008年12月16日 01:31
『WALL.E』、いろんな意味で感動しました。ピクサーって世界中のアニメーションスタジオと比べて、完全に別の次元に上ってしまいましたね。サイレント映画のように雄弁だし、ミュージカルのように巧妙だし。いろいろと思うところが溢れてきたので、例のごとく書きなぐりますよ。
初出:2008年2月 4日 12:10
恵比寿ガーデンシネマで、久々に映画を観る。「再会の街で」という“9.11以降”を題材にした映画。原題は「Reign Over Me」なので、ロックファンには当然、The Whoの『四重人格』に入っている「Love, Reign Over Me」が真っ先に思い浮かぶはず。
初出:2007年5月27日 09:04
スターウォーズ第一作目の公開から30年(!) ルーカスフィルムもそれを記念して、Starwars.com をリニューアルしました。その中の目玉はなんといっても「Star Wars MashUps」。最近流行りのマッシュアップ企画か…と言うなかれ。なんてったって、スターウォーズの映像を使って好き勝手にパロディが作れるってんだから最高!
初出:2007年2月 3日 23:30
アル・ゴアのドキュメント映画「不都合な真実」。来週で上映が終わってしまうことを知り、慌てて六本木TOHOシネマのサイトに行くと、なんと日曜日はすべて満席。土曜日は比較的空いているけど、すぐに埋まりそうな予感。土曜日の11時というのもなかなか動きにくい時間帯ではあるけど、観てきました。
初出:2006年5月16日 10:41
昨日、教えてもらって大爆笑したネタ。何がなにやらサッパリ分からないくらい、常軌を逸しています。YouTubeで映像も残ってます。
初出:2006年1月16日 00:14
昨年末、とある忘年会で、ななななんと液晶プロジェクタなるものをゲットしてしまった。中古なんだけども、動作は全然問題なし。最近テレビを全然見ない人なので、液晶やらプラズマといった大画面テレビにはまったく興味なしなんだけど、部屋を暗くして酒飲みながらスターウォーズを大画面で見れるってなるんだから、プロジェクタ様々なのである。
初出:2005年10月18日 15:20
ネタとしては結構遅いけど、ピータージャクソン監督作のKING KONGがいよいよ公開直前。QuickTime TrailerにはHD版が登場してます。凄いです。笑えます。ピータージャクソン、やってくれます。
初出:2005年6月19日 12:37
終わった…。これですべてが終わった…。ということで、ついに観ましたEpi.3!! 昨日の試写会に行ってきたわけですが、まさかスターウォーズで涙が出るとは思わなかったほどの悲劇。ここから先はちょっとネタバレありですが、知ってしまったからといって、つまらなくなるような映画じゃないですからね。
初出:2005年3月11日 16:08
3/10にStarWars.comで公開ということなので、まだかまだかと待ちわびていたが、ついにキタキタキタキタ。2分半という長めの予告編で、以前のティーザーとは全然カットが重なっていないってこともあって、もうクラクラきています。
初出:2005年3月 7日 22:33
更新:2008年9月 3日 09:01
ただし、STARWARS.comの有料会員コーナー「Hyperspace」での先行公開。でも、それだけでは終わらない。終わるわけがない。そんなわけでEpi.3トレイラー情報を集めてみました。
初出:2005年2月12日 19:16
初代Macintoshが発表された瞬間のムービー、その続編が公開された。そこに隠されていた「The Time They Are A-Changin'」の真実とは!?
初出:2005年1月29日 01:19
初代Macintoshが発表された瞬間を記録したムービーが、インターネット上に公開された話題。
初出:2005年1月24日 12:59
今月はメジャーから単館系まで、音楽に関わる映画が結構多い。その中で、予告編を見て「これはっ」と思った映画を3つほど。ちなみにリンク先の予告編を見るにはWMPとQuickTimeが必要ですが、そのクオリティの差がはっきり分かります。